
人材育成は企業価値を高める最大要素能力開発を積極的にサポート
当社において人材の育成は企業価値を高める要と考えています。当社では社員一人ひとりの能力開発を積極的にサポートし、主体的に行動できる人材を育成することを目的に教育を行います。
エンジニアとしての基礎力を高め
実務スキルの習得をスムーズに
外部教育機関で他社の新入社員の方々とともにアルゴリズムや言語スキルを 習得し、課題を通し、実践を繰り返すことにより技術力の強化を図ります。この期間で簡単なプログラムの作成ができるように学びます。
専門知識やヒューマンスキルの向上を図り
社員一人ひとりのスキルを高めます
【ITスキル】
開発プロジェクトで用いられる新技術などに対し、随時一人ひとりのスキルに応じ 外部教育機関もしくは社内で教育いたします。
【業務スキル】
各ソリューション毎に勉強会や会議での現場報告会において実施しております。
【ヒューマンスキル】
社外講習会への積極的な参加やメールマガジンの定期配信を社員全員に実施しています。
社会情勢など関連情報を共有し
社内のコミュニケーションを深めます
毎年社員全員を対象に教育を行っております。業務を取り巻く社会情勢や他部署との情報共有、その他を通じて企業としての総合力を高めます。
【2023年8月実施内容】
○社外講師による講習会
○情報セキュリティ教育
○事業説明
○社長講話
社員の適正に合わせて教育計画を策定
その成果を正確に評価しています
当社では年3回(3月、6月、11月)個人面談を実施しております。 期初に個人別の教育計画書を作成しその成果と仕事に対する取り組み姿勢を考慮し、考課資料の作成を行います。 考課資料は、直属の上司、課長、部長と判定があり、決定します。